今日の清明

今日の清明

開校記念式典・講演会を行いました。

11月2日(木)開校記念式典・講演会をおこないました。校長先生より本校の歩みをお話いただき、講演会では全国初のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を開設した本校卒業生の須永珠代様から「これからの時代を創る皆さんへ」という題目で夢を叶えるためにすべきことなどのお話をして頂きました。いろいろな話や考え方を感じ、未来に希望を感じて生活していくことを期待しています。

1年生がインターンシップを行いました。

11月14日から16日までの期間で各企業団体においてインターンシップを行いました。生徒は自分達でアポを取りや事前打合せを行い、社員の皆さんへのインタビューや探究課題を解決する活動に取り組んでいました。

各企業団体の皆さまご協力ありがとうございました。

修学旅行2日目!

<11月15日(水)沖縄修学旅行2日目>

朝早い起床でしたが、皆元気に平和学習を行なっています。

平和記念公園で平和の礎を見て、資料館で歴史を見ました。

その後、クラスごとにガマの入壕体験をしました。ガイドさんのお話を聞き、暗い壕の中で当時の生活を思い、黙祷を行いました。

2日目のホテルに到着しました!(追記)

午後はおきなわワールドで沖縄文化や鍾乳洞を見学し、ひめゆりの塔で映画でも見たひめゆりの学徒の方々について改めて詳しく知ることができました。

修学旅行から無事帰ってきました!

<11月17日(金)沖縄修学旅行4日目>

3泊4日の修学旅行から無事帰ってきました。行きの高速道路が渋滞となり大変なスタートでしたが、天気も晴れており、生徒たちも元気に楽しめた修学旅行となりました。まだ振り返り等の事後学習もありますが、ご家庭でも旅行の思い出を共有してください。

また、2年生のみなさんは疲れたと思います。ゆっくり休んでください。

 

最終日は首里城の見学をして帰ってきました。

マナーアップ運動&交通安全教室を実施しました

11月21日(火)、本校生徒の交通安全意識を高めるための取り組みとして、

① 登校時:伊勢崎警察署との合同マナーアップ運動
② 始業前:伊勢崎警察署員の方による交通安全講話(リモート形式)
③ 午 後:スケアード・ストレイト(スタントマンによる事故再現)形式による交通安全教室を実施しました。

生徒たちは1日を通して、交通法規遵守の大切さを改めて感じていました。

 <警察合同マナーアップ運動の様子>

<伊勢崎警察署の協力による安全講話の様子>

<スケーアドストレイトの様子>


後期生徒総会を行いました。

11月24日(金)6時間目、今年度の後期生徒総会を体育館で行いました。

生徒会総局から、『You Next ~まずは無料トライアル~』をテーマとする今期の活動方針のほか、活動報告・活動計画、前期からの引継ぎテーマなどの議案が出され、生徒たちによる審議が行われました。

また、自由議題では参加生徒から多くの意見が出るなど、活発な議論が行われました。

清明高校ではこうした生徒総会などの議論を経て、頭髪規定の見直しや購買の復活(食品自販機の設置)、施設整備(駐輪場周辺の整地・アンダーパス側道設置)などを行ってきています。

 <議長団と生徒会総局>

 <自由議題の様子>


学部学科理解ガイダンスを実施しました

令和5年12月19日(火)、学部・学科等の理解を深めるため、大学などから講師を招き、分野別のガイダンスを実施しました。

単位制高校の特徴は、多様な進路希望にそったカリキュラムが組まれていることです。本校では、自分の目指す分野についてより深く知るために、こうしたガイダンスを何回か実施しています。

今回は全体会のほか、29の分野に分かれての説明をしていただきました。

 

2学期終業式を行いました。

12/22(金)2学期表彰伝達式・終業式が行われました。表彰伝達式では多数の生徒が表彰され、今年の活躍を讃えられました。終業式では校長先生より「品格を高める」ことのお話がありました。今後の学校生活で実践してもらいたいです。3学期は1/9(火)からです。また元気に登校してきてください。

城田優さんによる講演会を実施しました。

 12月21日(木)に俳優の城田優さんをお招きして講演会を行いました。

「失敗と挑戦」をテーマに城田優さんと代表生徒2名がパネルディスカッションを行い、人生において失敗することや、挑戦することの大切さなどについて多くのアドバイスをしていただきました。

(画像等の複製等は禁止します)


始業式、全国・関東大会壮行会を行いました

令和6年1月9日(火)、始業式及び全国・関東大会壮行会を行いました。

始業式では、校長より能登半島地震や国外の紛争の話があり、厳しい状況下にある地域や人々についての無知・無関心は避けること、いつもながらの日常を過ごせるのは幸せなことであり、だからこそ今やるべきことをしっかりすることが大切であるとの話がありました。

始業式後には全国・関東大会に出場する書道部・演劇部・空手道部の壮行会が行われ、各部の決意表明、校長・生徒会長による激励などが行われました。

<書道部>
 第32回国際高校生選抜書展(書の甲子園)
  団体:北関東地区準優勝
  個人:秀作賞3名、入選12名

<演劇部>
 詳細はこちらから。

<空手道部>
 詳細はこちらから。

授業作品展(書道・美術・家庭)を開催します

書道(書道Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、書道表現)、美術(美術Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、絵画、素描、構成)、家庭科(ファッション造形基礎)の授業で生徒が制作した作品を展示します。制作の成果を是非ご高覧ください。

開催日時:令和6年1月18日(木)~1月21日(日)
     午前9時~午後6時(最終日は午後2時まで)

場  所:メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎(伊勢崎市文化会館)
     3階第1展示室

  R6清明授業作品展.pdf

インターンシップ成果報告会を行いました。

1/18(木)1年生がインターンシップ成果報告会を行いました。11月に行ったインターンシップのまとめとして各グループが活動報告や探究的な問いについて発表しました。お世話になった企業等担当者も参加していただき、有意義な会となりました。今回の報告会を経て3/21(木)に代表グループが探究学習成果発表会で校内発表となります。

「GACHI高校生×県議会議員」を実施しました

2/1(木)、3年生の政治・経済の授業にて、「GACHi高校生×県議会議員」という授業を実施しました。3人の県議会議員を招いて、クイズを交えつつ政治について学習し、意見交換を行いました。多くの人にとって縁遠いものと思われがちな政治についての学習でしたが、「町の治安」や「学校・教員の環境」などについて議論をし、楽しく政治を身近に感じられる授業となりました。

エコキャップ運動を実施しました。

生徒保健委員会では、今年度“SDGsについて考えよう~わたしたちにできること”~ をテーマに活動してきました。その活動の1つとして、“エコキャップ運動”を全校生徒へ呼びかけ、各ご家庭からもご協力をいただき、193㎏ 集まりました。

詳細については下記のリンクからご覧ください。

エコキャップ(HP掲載資料).pdf

学校保健委員会を開催しました。

2月7日(水)に学校保健委員会が開催されました

 

今年度の保健行事報告、健康診断結果、生徒保健委員会から「SDGsについて考えよう~わたしたちが今できること~」についての実践発表が行われました。

 学校歯科医の須田先生、学校薬剤師の籾山先生にご出席いただきました。

 

 

総合的な探究の時間「未来提言 発表会(学年内発表について)」

2/8(木)に、今年度通年で取り組んでいる「未来提言プロジェクト」の学年内発表会を行いました。

各個人が、1学期に「もっとこうなったらいい」をキーワードに設定したテーマでの探究活動の成果発表です。長い時間をかけて、調べたり、フィールドワークを行ったりと様々な活動を通して、誰かに伝えようと準備してきました。今回は学年内の発表でしたが、それぞれの探究内容を仲間に提言できたいい発表会でした。

来月には1年次に向けての発表があります。そこでもより良い発表ができるようにさらにバージョンアップし、経験を積んでもらいたいと思います。